第63回目の放送

2013.6.26(水)

6  2  5  ムジコ(無事故)の日、の次の日の放送です。

まずはメイキング見てもらって 


あとは説明なし!

ご覧あれ=^-^=


第62回目の放送

2013.6.19(水)

真夏日が続いていた名寄ですが、雨も降り
田や畑も潤い、少し涼しくなっている今日この頃。
皆様、風邪などひいていらっしゃいませんか?
寝冷え等にに注意してくださいね~

さて、今日は雅樹さんとスタートです。

向日葵の芽がでてきましたよ~って、映像とともに。

今日の放送の全体はこんな感じ。

















続いては素敵な女性のお客様~
ウイットマーみのりさん、倉澤あゆみさんにお越しいただきました。
ハンドメイドイベントのPRです。

















このイベントの場所にもなっているお店『コンフォートカフェ』さんの
グログも是非、チェックしてみてください。
ブログはこちら



この後は、雅樹さんの新企画!
『どっとこむ的勝手にPHOTOBOOKコーナー』です。
市内の写真、映像とともに今週の名寄の様子がよくわかります。

是非、番組でご覧ください。

















星・天文台情報はなかじ~

















最近の星情報は場所を変えての放送~
こんなかんじ~



















最後は雅樹さんも一緒に












裏のお写真~

















byみや

きたすばるどっとこむ
http://kitasubaru.com

第61回目の放送

グーグル側の不具合で写真がぶっ飛んでます。あしからずm(__)m

2013.6.5(水)

あ~、途中で回線が途切れてしまいました(>_<)

いつもは放送をバックアップで録画しているんですが、今日はセットを移動させた関係で
録画機材をつないでいませんでした・・・

よって、途中5分ぐらい抜けた部分の素材映像のみ追いかけアップロードしましたので
今回だけは三つに分かれたファイルをユーストでご覧いただきたいと思います。

映像のつなぎ目に若干のCMが入りますけど、そのままお待ちいただきたいと思います。


では今日のセットの様子

オープニングは佐野さんの太陽系のお話から

フェイスブック、気になった写真で、この一週間を振り返る。

そして、南小学校運動会と東中学校体育大会はこんなんでした~的な映像。

本日、ピヤシリシャンツェ、サマージャンプの練習の様子。

道北射撃場からお知らせ。


名寄駐屯地創立60周年記念行事について


他、土星観望会、ISS、イリジュームフラッシュ情報
先週に引き続きライブ情報と続きます。

サンピラーパーク、芝桜、見頃です


第60回目の放送

2013.6.5(水)

この日は展示室をバックに放送です。

初めは、オープニング曲でお馴染みジャムストリングスの
秘蔵映像をお届け~
曲は『774』♪

その後は、雅樹さんから春の名寄の映像をお届け~

















天文台、星情報は渡辺さんです。


















放送はこちらから~





あれ?ピースしてるよ^^v

















でも、ちゃんと真面目にやってます!

















byみや

きたすばるどっとこむ
http://kitasubaru.com

第59回目の放送

2013.5.28(水)

この日は、『きたすばる天文台』を飛び出して
『駅前交流プラザよろーな』から公開生放送!

こんな感じで~

















では、放送スタート!!

あっ、その前にみやの言い訳コーナー☆

















あったんですよ~リハの時には~~~スタンドがぁ~~(汗
まぁ、番組を観て下さい。。。
スタートからやらかしました。。。ハイ。。。。。


さて、この放送日は先週PRしていただきました、
『チャレンジーデー2013』の日なのです!
今年もやります!どっとこむスタッフ。

















放送中だって、サボっていません!

















さて、本日のお客様~

『かみかわ「まるごと食べに」よろーなフェスタinアスパラまつり』のPRです。
なよろ観光まちづくり協会から畑中覚是さんにお越しいただきました。
来ていただいたというより、なよろ観光まちづくり協会様の前から
放送なのですよ~



















そして、このイベントライブに出演するお二人に来ていただいて
バンド紹介などしていただきましたよ~

やすおさん、kunikoさんのお二人です。

















この日は『チャレンジデー』ということで。。。
す、すみません。。。。。
ゲストなのに、バランスボールで。。。

















最後のイベント、星、天文台情報は佐野さんです。
ア、アレ?先程のライブPRのやすおさんにソックリ~~(笑

















番組はこちらから。





今回の放送でご協力いただきました農家さん。
アスパラの提供をしていただきました。

〒098-0501
北海道名寄市風連町字豊里1215番地
01655-3-2582
岡田農場様
http://なよろアスパラ.com

&

どっとこむスタッフの清水さんです。

ご馳走様でした。




この日はスタッフ&助っ人が沢山でした!


















裏ってこんな感じなのね。

















byみや

きたすばるどっとこむ
http://kitasubaru.com

第58回目の放送

2013.5.22(水)

すこ~しだけ名寄も暖かくなってきましたよ。
でも、桜の開花はまだちょっと先です。


今日のお客さまです。

名寄市役所 健康福祉部 高齢介護課から
熊谷あけみさん、沼尻大さんにお越しいただきました。

『チャレンジデー2013』のPRです。


















『チャレンジデー2013』、今年は
次回の『きたすばるどっとこむ』の放送日5月29日(水)ですよ~

『きたすばるどっとこむ』スタッフ、今年も参加します!


続いては、雅樹さんのレポートコーナー。
色々な役職をこなしている、雅樹さんならではのレポートです。

















星、天文台情報~
なかじです。




 



















↓これはなんでしょう?
詳しくは番組の中で~



















次回は天文台を飛び出して『駅前交流プラザよろーな』より
公開生放送となります。

お楽しみに~☆

byみや

きたすばるどっとこむ
http://kitasubaru.com

第57回目の放送

2013.5.15(水)

今日の名寄は雨。。。
札幌では5月13日、過去2番目に遅い桜の開花宣言がありましたが、
名寄の桜はまだ咲きそうにないですね~
雨もまだまだ冷たいです。

さて、本日初めのプログラム~

先週、JAXA宇宙教育センターと日本宇宙少年団が連携して
放送しているインターネット配信番組『宇宙教育テレビ』に
天文台職員佐野さん&私みやが出演させていただきました。
その放送を『きたすばるどっとこむ』で再放送させていただきましたよ~

















続いてはいつものようにイベント、音楽情報~
星、天文台情報と続きます。

今日は村上さん。
















私の手元におかれたコレ↓
















懐かしい~でしょ~~
『へぇ~ボタン』
まだこれを持っている実行委員長はスゴイ!

そうそう、今日気が付きましたが・・・
私、人のお話しを聞いている時・・・
結構「へぇ~~~」って言っている。。。


今日の放送↓







【ご自由にお持ちください】

きたすばるを見学してポストカードをGETしちゃおう~

















byみや

きたすばるどっとこむ
http://kitasubaru.com