きたすばるどっとこむ第1回目の放送が2012年4月18日。
4月13日、4月17日にテスト放送をし、迎えたこの日はとても緊張をしたのを今でも思い出します。
4月19日の試験放送の時 |
あれから約二年が経とうとしている約一か月前の今日の放送が
記念すべき100回目の放送となりました。
因みに、特番などの放送はこの中にカウントしておりません。
まずは塩田台長からお話を。
そして、佐野係長も交えて。
この日は第1回目から99回目の放送までをダイジェストで振り返りました。
雅樹さんが以前、編集してくれていた映像に、早川さんが99回目までの様子を
加え、素敵な映像に編集してくれました。
映像を観ながら語ります!
そして、ここで。
先日、天文台で行われた歌とオカリナのコンサートがと~~~っても素敵でした。
その日、眞朝さんよりお祝いのメッセージをいただいちゃいまして・・・
オカリナ演奏もあわせて放送させていただきました。
素晴らしい音色と声。また聴きたい!と思えるので、曲はあえてまるまる流していません。
是非是非、皆さまのお住まいの場所へ眞朝さんをお呼びくださいませ~♪
星、天文台情報は渡辺さん。
後半は、スタッフちはるさんとのトーク&実行委員長よりご挨拶!
こうみえても(どうみえて?(笑)) シャイな実行委員長。
声だけ!とか言ってのご挨拶でしたが、私がそれで許すはずもありません(笑)
スタッフちはるさん、清水さんが実行委員長を映してくれました。
第100回目の放送はこちら↓
今日の放送の様子~
あ、均ちゃんが写ったのなかったぁ~
Web-Tvきたすばるどっとこむfacebookページより↓
2012.4.18(水) 第1回放送開始から今日で100回目。
スタッフも手弁当で、職員の方々と共に、市内のゲストも、PRに来られる方も、日本で第一人者と言われるスーパーゲストもノーギャラで、今日までやってきました。
これからもインターネットの向こうの皆様とともにこのきたすばる天文台を盛り上げてまいります(できるかぎりね…)
https://www.facebook.com/kitasubaru.tv 是非イイネ!お願いします!
引き続き、『きたすばるどっとこむ』を宜しくお願いいたします。
byみや
きたすばるどっとこむ
http://kitasubaru.com
0 件のコメント:
コメントを投稿