第146回目の放送

2015.1.28(水)

本日、お客様が来てくださいました~

風連まちづくり観光から宮崎敬市さんにお越しいただきました。

「第31回ふうれん冬まつり」のPRです。



















続いて、星、天文台情報はなかじ~





















第146回目の放送はこちら↓





byみや

きたすばるどっとこむ
http://kitasubaru.com



放送全体の感じ~

何か私の左側にあやしいカメラがありました。。。

壇蜜カメラ?実行委員長。。。サンジャポの観過ぎです(笑)



第145回目の放送

2015.1.21(水)



















星、天文台情報は村上さん。

























第145回目の放送はこちら↓





byみや

きたすばるどっとこむ
http://kitasubaru.com

第144回目の放送

2015.1.14(水)

今日は天文台の外からの放送スタート。




















名寄市では雪フェスの雪像作りがスタートしていますが、天文台の前にも
何か作ろう!ってことを実行委員長が言い出しまして。

さて、これがいつどんな形になるのか。。。




















天文台の今年の抱負をお話してくださいました。























続いて、NOVAのトピックニュースのコーナー

アラ?笑おちゃめな表情~


















天文台、星情報は内藤さん
ちょっと風邪気味でしたね。























第144回目の放送はこちら↓





byみや

きたすばるどっとこむ
http://kitasubaru.com

第143回目の放送

2015.1.7(水)

明けましておめでとうございます。
今年も宜しくお願い致します。

年も明け、新年初の放送です。

なのに~新年初放送も吹雪。。。
ですが、放送します!「きたすばるどっとこむ」

今日は

1.新年のご挨拶!

2.マスターの新春かくし芸?
 シェーカー編

3.きたすばる・星情報他



























第143回目の放送はこちら↓





byみや

きたすばるどっとこむ
http://kitasubaru.com

第142回目の放送

2014.12.31(水)

今年、最後の放送です。

雨ニモマケズ
風ニモマケズ
雪ニモ猛吹雪ニモ夏ノ暑サニモマケヌ丈夫ナカラダヲモチ

バッタのタイグンニモマケズ
ガノタイグンニモマケズ
カメムシノタイグンニモマケズ
クリスマスイヴダッテ
オオミソカダッテ

ソンナノカンケイナイ!ソンナノカンケイナイ!(古

放送はお休みすることもなく続けてまいりましたぁ~

今年最後のブログですから、ちょっと毒吐いても良いかなと思っているのですが…

私達全員、今年のこの活動はボランティアです!
「ノーマネーでフィニッシュです。」何かの番組でこんな決め言葉がありましたね。
まさに、ノーマネーでフィニッシュです。

勝手にやっているとか、好きだからやっているとか、強ち全てがハズレではありませんが、
係わっているスタッフ全てがあの人のため、きたすばる天文台のPRのため、
名寄市のPR、他の町のPR、どんなジャンルといったことは関係なく頑張っている人、
星に携わっている会社や研究者さんの素敵な発想やお知らせ。
様々なことをインターネットを使い、世界にお伝えできる!したい!と…
何かしらの熱い思いをもって続けているのは確かです。
これ以上は書きませーん!


さて、今年最後の放送は・・・


























第142回目の放送はこちら↓


 


byみや

きたすばるどっとこむ
http://kitasubaru.com


Persistence pays off.
今年は、この放送も観ていただけている方がいらっしゃるんだなぁ~増えたなぁ~と、
感じることがおおくありました。

この番組に係わってくださった全ての皆様に感謝致します。

どうぞ、良いお年をお迎えくださいね。

来年は、自然災害の無き年となりますように心から願っています。
星に願いを☆


きたすばるどっとこむスタッフ一同より

第141回目の放送

2014.12.24(水)


クリスマス・イヴ~☆
(^∇^*)ノ⌒☆ -=★ -=☆*Merry X’mas*☆

天文台休館日ということで、本日も実行委員長の事務所からの放送です。






















第141回目の放送はこちら↓





byみや

きたすばるどっとこむ
http://kitasubaru.com



チョコまん好きな実行委員長。
また大人買い。。。


第140回目の放送

2014.12.17(水)


【各報道より】

北海道付近で急速に発達した低気圧の影響で日本列島は17日、全国的に非常に強い風が吹き、北海道で吹雪や高潮の被害が出た。18日も強風が続き、北海道は数年に一度の猛吹雪になる恐れがある。


この報道の通り、道内は大荒れのお天気。

名寄市内も雪が深々と降り。。。

名寄市立天文台きたすばるへ出勤した職員さん達が2、3時間後には帰れなくなる(車が出ない)
といった状況に。サンピラーパークから天文台までの道も雪のためあがれないといった状況。

急きょ、臨時休館となり職員さん達の脱出劇となりました。
車は埋まる、埋まる(笑)

どっとこむ風間実行委員長、皆の車を救出作戦。


そんな訳で、今回の放送は、風間実行委員長のオフィスからの放送。

まぁ、何がなんでも放送はお休みしない、どっとこむスタッフです。アホね・・・(笑)


内容は~
まぁ、アーカイブで観て下さいませ。

軽く写真だけアップします。



















第140回目の放送はこちら↓





byみや

きたすばるどっとこむ
http://kitasubaru.com


皆さま、除雪お疲れさまでした。
名寄市内、道路かなり狭くなっております。
運転も気をつけてくださいね。