2014.12.10(水)
スタートは、7日のクリスマスイベントの様子をダイジェストでご紹介。
続いては可愛らしいお二人がゲスト~
NPO法人シュマリナイ湖ワールドセンター広報係から、
黒田綾子さん、多賀美千代さんのお二人です。
クリスマスイベントの紹介をしてくださいました~
続いては星、天文台情報。
今日は、なかじ~
この日は、もうお一方ゲスト~
ウェザーニューズ、「SOLIVE24」から、井上博貴さん!
12月23日(火)、幕張メッセで行うイベントの紹介です。
このイベントに出張する村上さんも一緒にお話ししてくださっています。
第139回目の放送はこちら↓
byみや
きたすばるどっとこむ
http://kitasubaru.com
カメラの中に可愛い写真が収められていたので放出~~
全体~
第138回目の放送
2014.12.3(水)
雪は降る~~~♪あなた~は来ない~~♪
いや~~フルフル!!!
みごとに、名寄大雪です。
放送終わって、下山出来ないんじゃないだろうかって本気で心配になるくらいの雪の量でした。
なんとか、無事に下りました。
アルプスの少女ハイジになった気分でした。。。
あ、雪多すぎて私おかしくなってますかね~
さてさて、本日はゲストさん~~きてくれた~~
任意団体てくてくの事務局長、菅野泰史さんです。
続いて、NOVAのトピックニュース!
星、天文台情報は村上さん。
名寄冬カレンダーの紹介。
だって、渡辺さんの撮影した写真が採用されているんですものぉ~~
第138回目の放送はこちら↓
byみや
きたすばるどっとこむ
http://kitasubaru.com
雪は降る~~~♪あなた~は来ない~~♪
いや~~フルフル!!!
みごとに、名寄大雪です。
放送終わって、下山出来ないんじゃないだろうかって本気で心配になるくらいの雪の量でした。
なんとか、無事に下りました。
アルプスの少女ハイジになった気分でした。。。
あ、雪多すぎて私おかしくなってますかね~
さてさて、本日はゲストさん~~きてくれた~~
任意団体てくてくの事務局長、菅野泰史さんです。
続いて、NOVAのトピックニュース!
星、天文台情報は村上さん。
名寄冬カレンダーの紹介。
だって、渡辺さんの撮影した写真が採用されているんですものぉ~~
第138回目の放送はこちら↓
byみや
きたすばるどっとこむ
http://kitasubaru.com
第137回目の放送
2014.11.26(水)
今朝は寒かったですね~
名寄市朝7時の気温で氷点下8.9℃でした。
朝も、そしてこの日の放送が終わって帰ろうとした後も、
車のフロントガラスが真っ白に凍っていました。
周りでは風邪ひきさんもおおくなっています。
皆さん、きをつけましょうね~
この日はスタートから佐野台長とも一緒に!
そして、星、天文台情報としては初めて~
内藤さん登場~
第137回目の放送はこちら↓
byみや
きたすばるどっとこむ
http://kitasubaru.com
オマケ写真
これからのクリスマスライブなどに活躍することでしょう~
風間実行委員長の好きな!?ミラーボール
もう1枚
哀愁漂う・・・セ・ナ・カ!
最後に一言。
私達の番組は「価格.com」ではありませんよ~~~~(笑)
↑さて、私は誰に向かって言ったでしょう。。。詳しくは番組の中で(笑)
今朝は寒かったですね~
名寄市朝7時の気温で氷点下8.9℃でした。
朝も、そしてこの日の放送が終わって帰ろうとした後も、
車のフロントガラスが真っ白に凍っていました。
周りでは風邪ひきさんもおおくなっています。
皆さん、きをつけましょうね~
この日はスタートから佐野台長とも一緒に!
そして、星、天文台情報としては初めて~
内藤さん登場~
第137回目の放送はこちら↓
byみや
きたすばるどっとこむ
http://kitasubaru.com
オマケ写真
これからのクリスマスライブなどに活躍することでしょう~
風間実行委員長の好きな!?ミラーボール
もう1枚
哀愁漂う・・・セ・ナ・カ!
最後に一言。
私達の番組は「価格.com」ではありませんよ~~~~(笑)
↑さて、私は誰に向かって言ったでしょう。。。詳しくは番組の中で(笑)
第136回目の放送
2014.11.19(水)
名寄は13日、雨が雪に変わり~
一面、真っ白となりました。
翌日のニュースでは、積雪47cmでナンバーワンの北海道朱鞠内に続き、
名寄市が積雪45cmとの報道。
その日の降り始めの様子~
この日の放送で流そうと思っていたのですが、忘れちゃったのでここで~
(ここでアップはなんだか、映像がキレイじゃない。。。がっかり。)
今日の放送の様子の写真。
ん?↓この写真なんかヘン・・・
詳しくは番組の中で~
第136回目の放送はこちら↓
byみや
きたすばるどっとこむ
http://kitasubaru.com
名寄は13日、雨が雪に変わり~
一面、真っ白となりました。
翌日のニュースでは、積雪47cmでナンバーワンの北海道朱鞠内に続き、
名寄市が積雪45cmとの報道。
その日の降り始めの様子~
この日の放送で流そうと思っていたのですが、忘れちゃったのでここで~
(ここでアップはなんだか、映像がキレイじゃない。。。がっかり。)
ん?↓この写真なんかヘン・・・
詳しくは番組の中で~
第136回目の放送はこちら↓
byみや
きたすばるどっとこむ
http://kitasubaru.com
第135回目の放送
2014.11.12(水)
私、お休みです。ハイ。。。すみません。
ってなわけで、この日は雅樹さんと渡辺さんとで番組はスタートから最後まで!
第135回目の放送はこちら↓
byみや
きたすばるどっとこむ
http://kitasubaru.com
私、お休みです。ハイ。。。すみません。
ってなわけで、この日は雅樹さんと渡辺さんとで番組はスタートから最後まで!
第135回目の放送はこちら↓
byみや
きたすばるどっとこむ
http://kitasubaru.com
第134回目の放送
2014.11.5(水)
11月に入りました~
雪も、あたりまえのように降る日が多くなってきた、今日この頃ですね。
本日は、10月31日に「よろーな」で行われたハロウィンパーティーの
イベントの様子からです。
続いては、今日からこの「きたすばる」での勤務が始まる~という、
ニューフェイスのご紹介。
内藤博之さんです。
さて、これから内藤さんをなんて呼ぼっかなぁ~(笑)
続いては、NOVAのトピックニュースのコーナー
めずらしく、短め(笑)
星、天文台情報はなかじ~
第134回目の放送はこちら↓
byみや
きたすばるどっとこむ
http://kitasubaru.com
11月に入りました~
雪も、あたりまえのように降る日が多くなってきた、今日この頃ですね。
本日は、10月31日に「よろーな」で行われたハロウィンパーティーの
イベントの様子からです。
続いては、今日からこの「きたすばる」での勤務が始まる~という、
ニューフェイスのご紹介。
内藤博之さんです。
さて、これから内藤さんをなんて呼ぼっかなぁ~(笑)
続いては、NOVAのトピックニュースのコーナー
めずらしく、短め(笑)
星、天文台情報はなかじ~
第134回目の放送はこちら↓
byみや
きたすばるどっとこむ
http://kitasubaru.com
第133回目の放送
2014.10.29(水)
ハロウィン間近~ということで~
第133回目の放送はこちら↓
すみません、録画ボタンを忘れ、前半少し切れちゃっています。
天文台のゆうこりんが書いてくれました~上手~~~☆
byみや
きたすばるどっとこむ
http://kitasubaru.com
ハロウィン間近~ということで~
第133回目の放送はこちら↓
すみません、録画ボタンを忘れ、前半少し切れちゃっています。
天文台のゆうこりんが書いてくれました~上手~~~☆
byみや
きたすばるどっとこむ
http://kitasubaru.com
登録:
投稿 (Atom)